見積額が半分に!? 業者選びが不安・・・
BETTYさん:今日からまた改めてスタートになりましたね。
マーくん:はい、そうですね、前回は「リフォームのワンポイントアドバイス」ということでお世話になっていたのですが、
今回は「塗り替え講座」ということで、特に塗装でお伝えしたいことがたくさんあったので、
再度スタートさせていきたいと思ったのもあります。よろしくお願いいたします。
BETTYさん:はい、こちらこそ、よろしくお願いいたします。今回は、今お話にあったように塗装に絞ってということですか?
マーくん:そうですね。いろいろお伝えしたいことがあります。
弊社では2カ月に1度「塗り替えセミナー」を実施しておりまして、その中で見積もりに悩んでいる方も多かったものですから。
例えば、「見積書は140万円だったけれど、『70万円でやります』と言われたのですが、どうしたらいいですか?」とか。
BETTYさん:そんなことって、きっとないですよね?
140万円で見積もりを出してきた業者さんに「ちょっと高いんじゃないの?」って一声言ったら、
「じゃあ、70万円で!」っていうことって、あるわけないですよね、どう考えても。
マーくん:そうなんです。塗装工事中の方がそれで悩んでしまって。
「140万円が70万円になるわけがない」っていうのが今の一般的な見方だと思うのですが、それでセミナーにお越しになられて。
お話をお聞きして一番大変だなと思ったのは、悩んでいる間ずっと、工事が延期してしまうんですね。
やらないといけない工事のはずなのに、ストップがかかってしまって。雨が降るとやはり建物も傷みますので・・・。
BETTYさん:そうですよね。
マーくん:ええ、タイミングもすごく大事な工事なものですから。
BETTYさん:そうですね、塗装工事には塗装するタイミングもありますものね。
たぶん塗装屋さんにはそのタイミングで、「そろそろ塗装したいんだけど」ってお願いしているはずなんですよね。
マーくん:そうですね。最初は業者さんがお話をしてきたとか、近所でもやっているとか、築10年以上たってきたとか、
何かのタイミングのサインを見つけて、あるいは教えていただいてスタートしたはずなのが、
「もう業者さんが信用できないので、ちょっと今、考え中」という。
BETTYさん:塗装工事をするべきタイミングだったら、工事を延期してもいいことは全然ないですからね。
マーくん:ないですね、どんどん雨漏れが始まってしまうと、またほかのいろんな工事が必要になってしまいますので。
そうなると工事の値段が変わってきてしまうという現実になりますよね。
BETTYさん:「140万円の見積もりを持ってこられたんですが、『70万円でやりましょう』って業者さんが言ってきたんです」
という方に、志賀さんはお会いしたことがあるんですか?
マーくん:ええ、そのお客さまにお会いしたことが、このような情報をお伝えするきっかけだったので。
まだそういった業者さんもいますし、迷うお客さまが多いのであれば、少しずつでも情報提供をしていけたらと思っています。
BETTYさん:こうやって冷静に聞いていると、「それってやっぱりおかしいですよね」って思えるんですけどね。
マーくん:そうですね、おかしいと思うんですけども。
BETTYさん:やはりその渦中にいると何が正しいのか、正しくないのかが分からなくなっちゃうということですかね。
マーくん:どうしても目いっぱい、いろいろ考えちゃうから第三者の意見がなかなか入りづらくなっちゃうんでしょうね。
BETTYさん:でも、塗り替えセミナーにお越しいただいて良かったですね。
マーくん:そうですね。勇気を出して見積書を見せてくださったので。
BETTYさん:何か困ったことがあったら相談してほしいですね。
マーくん:そうですね。やっぱりいろいろ業者さんを比較することは大事な行動だと思います。
BETTYさん:自分で勉強することもとても大事なことだと思いますし、相談会というのは志賀塗装さんで時々行っていますよね。
どんなことを相談できますか?
マーくん:やはり今、タイミング的にリフォームしたい方、それから外壁の悩みを持っている方というのは、
そこで金額や状況を見ながらお話ができると思います。
BETTYさん:今すぐ工事をお考えでなくても大丈夫ですか?
マーくん:そうですね。やはり前もって勉強しておくことも大事ですので。
来年とか定年退職のときにとか、そういったときのために、今から情報をつかんでおくということも有意義な時間だと思います。