ショールームでの相談会に行くメリット!
BETTYさん:今日は塗装のお話のほかで何か話題があるそうですね。
マーくん:そうですね。今回は弊社のイベントの案内という話なんですが。
BETTYさん:イベントというと、クリナップで開催している恒例のあのイベントとなるわけですね。
マーくん:そうですね。平成14年から行っておりまして、クリナップのいわきショールームで行うリフォーム相談会です。
こちらもおかげさまで59回を迎えることになりました。
BETTYさん:59回目なんですね。
マーくん:そうです。年4~5回ペースでやっています。まあ、季節の変わり目ごとにやってきております。
BETTYさん:歴史が積み重なってきましたね。
マーくん:そうですね、ずっとやってきました。
BETTYさん:続けることでね、まあ、これを知っていただいている方、多くの皆さんがいらっしゃると思いますけれども、
それでもまだちょっと足を運べていなんだという方も中にはいらっしゃると思うんですけれども。
マーくん:そうですね。
BETTYさん:このリフォーム相談会に行くメリットっていうのは、ズバリ、お客さまにとってどんなことですか?
マーくん:メリットは大事なことだと思うんですが、その「肌感覚で」っていいますか、一般の方々は、リフォームをしよう、
あるいは将来的にしようという、そういういろんな情報が頭の中で出ると思うんです。
それがショールームに行くと、瞬間的にいろんな情報が飛び込んでくるので、滞在時間が短くてもギュッと凝縮した時間になります。
もちろん私ども志賀塗装の方でもアドバイザーがいますし、あるいはクリナップさんのメーカーの担当者がいますので、
もう何でも聞けるわけですよね。
BETTYさん:なるほどね。
マーくん:それが短時間で一遍にできるという感じなので、それが一番のメリットだと思っています。
BETTYさん:「ショールーム」ということですから、それなりに物が目で見られて、それから触ることもできるわけですよね。
マーくん:そうですね、クリナップのショールームですから、当然、水回りは全部あります、トイレを除いてありますので、
お風呂一つにしても今の流行の色や床の高さ、雰囲気、あるいはキッチンの高さなど、なかなか触れる機会は少ないので。
BETTYさん:そうですね。
マーくん:カタログやインターネットでももちろんきれいな画像はたくさんあるんですが、そこで来ていただいて、
「あ、こんなふうに静かに水が出るんだね」「こんなふうに料理をつくるんだね」というイメージが、
現場が始まってからではなくて、模擬体験できるというか、そういうメリットがありますね。
BETTYさん:それが「肌感覚」というものですね、きっとね。
マーくん:そうですね。あとはショールームで説明を受けて情報収集をしておくと、今度はインターネットでさらに深められますし、
カタログの見方もちょっとしたアドバイスで見られるようになりますので、それがやっぱり来るメリットになるんでしょうかね。
BETTYさん:そうでしょうね、お客さまにとってはね。
マーくん:はい。
BETTYさん:また、塗装に関してのお話も聞けるんですか?
マーくん:はい。もちろん「実際にどのぐらい掛かるの?」という話ですね。そういった金額の、もう速球でね(笑)。
BETTYさん:速球ですね(笑)。
マーくん:速球で、お話の場面もあります。あとは、ほかの事例を見て、塗装の違いですよね。
普段、診断書のお話をしていますが、実際に手に取ってご覧になれるんで、それで塗装のイメージも分かるという感じですね。
BETTYさん:そうですね、診断書ってどういうものなのか、そこで見せていただけるということですね。
マーくん:はい。多くの方々がなかなか行きづらいんだという話をいまだにお伺いしますが、
来たら絶対に塗装工事をやらないといけないわけではないんですね。
我々も定期的に同じようなチラシをうって、もうずっとやっているから、そのタイミングの問題ですんで、リフォームは。
BETTYさん:なるほど。
マーくん:そのときに、すぐに急いでやるといってもなかなかできないときがあるんで、事前に先に来られて、
今年やる、あるいは退職を機にやられる場合が多いもんですから。
BETTYさん:見ておく分には見ておいていただいて、損のないことですもんね。
マーくん:そうですね。もちろん情報がいろいろとたまっていけば、そこはいろんな選択肢が、アイデアとしても出てきますからね。