塗装工事を相談する際に図面をお持ちいただく方が増えています
BETTYさん:早速ですが、先週行われました相談会、本当に多数のご来場があったようですね。
マーくん:はい、おかげさまで100組近い来場数となり、具体的なご相談をされる方も多かったです。
はい。もちろんこのラジオを聴いてという方もいらっしゃったようです。
定期的に行っていますので、次は3月ですので、また企画準備はしていきたいなと思っています。
BETTYさん:次は3月ですね。またこの番組でもご案内したいと思いますので。
これは定期的に開催することが行きやすいメリットでもあるんでしょうかね。
マーくん:そうですね、数えたら59回やっていて、年4~5回のペースでやっています。
BETTYさん:なので、また次があるなと思ったら、次、行ってみよう、
行ってみて、また次回も来てみようと思う方もきっといらっしゃいますよね。
マーくん:そうですね、やはりリフォームはタイミングですので。
そのときのタイミングでやられる方が多いものですから、「次回はやる」という方もいますね。
BETTYさん:今回は見る、次回はやる、とかね。そういう感じでいいですもんね。
マーくん:そうですね、そのために定期的にやっているところでございます。
BETTYさん:3月に開催されるときが60回を迎えるんですね。
すごい! 「60回」という数字を聞くだけですごいなと思っちゃいますけど。
マーくん:そうですね、結構、やってきたような感じがしますね。
BETTYさん:ぜひ、今後も頑張っていただきたいと思います。では、今日のワンポイントアドバイスは何でしょうか。
マーくん:今日は、「図面を用意する」ということです。
BETTYさん:「図面を用意する」?それは、今あるお家の図面ということですね。
マーくん:そうですね。新築時にもらう図面があると思うんですが。
BETTYさん:はい、ありました。
マーくん:塗装工事にせよ、ほかの水回りリフォームにせよ、建設当時の図面があれば、いろいろな注意点や
工事における改善点を、かなり早い段階でつかむことがお互いにできるようになります。
BETTYさん:じゃあ、先週、行われた相談会にも図面を持って訪れるお客さまもいらっしゃるんですか?
マーくん:かなり最近は増えてきていまして。そうすると、例えば、「ここはこんな思いでつくたんだ」
「ここはちょっと予算がなかったから、当時はご提案のままやったんだ」とか、それで思い出してくるお客さまも多く、
「じゃあ、今回のリフォームはここにお金を掛けましょう」
「ここは今の基準では駄目なので、ちょっと手直しのお金が掛かります」ということで、意外と図面だけでもお話ができますので。
BETTYさん:そうか、家を見てもらっているという感じですもんね。行かなくても家が見えるということですもんね。
マーくん:はい、そうです。
BETTYさん:ねえ、私が見たんじゃ、全然分からないですけど(笑)。
マーくん:専門家が見てやっていきますんでね。
BETTYさん:ただ、この図面というものは、家を建てた当時にもらうものですもんね。
マーくん:そうなんです、だからしまい込んでしまう方が多いんで。終わったころに、「ありました!」と言われてもね。
まあ、それでも大丈夫なんですよ、我々はリフォーム会社ですから、「ない」という前提でいくんですが、
あればより早さが加速度的になります。今、言った思いも思い出すんで。あったらいいなと思っております。
BETTYさん:どこにしまい込んでしまうんでしょうね。
マーくん:大体なくなっていくんですよね、年末の掃除のたびに(笑)。
BETTYさん:なくなっていく(笑)。もう要らないという思いは、でもね、確かにありますよ。
マーくん:保証書とか古いから要らないんじゃないかって思いますけど、品番が書いてあったり、重要なことが書いてあるんで。
BETTYさん:そういうものなんですね。取っておいた方がいいですね、将来のために。
マーくん:そうですね。やっぱりリフォームということが出てくる場合は、
あらかじめ図面だけでもどこか分かりやすいところにしまっておいた方がいいですね。
BETTYさん:そうですね。今日は聞いて良かったと思っている方は多いと思いますよ。
マーくん:皆さん、ローンが終わると全部捨てちゃうっていうのもありますので(笑)。
BETTYさん:そうそう、「もう要らない!」って思っちゃいますよね(笑)。
マーくん:そうなんですけど、ぜひ、リフォームをされる方はより必要だと思います。
BETTYさん:これから将来、どう変わっていくか分からないですもんね。そっか、図面を用意して。
じゃあ、3月にやる相談会にも図面を持って行かれると、もうちょっと話が早くなる可能性がありますね。
マーくん:そうですね。今は、ご相談される方の4割以上はもう図面をお持ちになって来ますね。
BETTYさん:へえー、みんな、しまった場所から一生懸命探してきたんでしょうね(笑)。
マーくん:そうでしょうね、きっと。
BETTYさん:皆さんももし相談会へ行かれることがありましたら、図面を持って行かれると、
パパッといろいろなことが分かるんじゃないでしょうかね。