志賀塗装 平店がリニューアルオープンします!
BETTYさん:早速ですが、最近、平店の前のガラスに「リニューアルオープン」というポスターを見掛けたんですが。
マーくん:ありがとうございます。そうなんです、平店の中身は今までどおり商談や打ち合わせスペースがありますが、
展示の中身を今回ガラッと変えようということなんです。
BETTYさん:具体的にはどんなふうに変わるのか教えていただけますか。
マーくん:一言で言いますと、私どもは塗装会社ですから、塗り替えの全てが分かる情報館にリニューアルします。
BETTYさん:そうですよね、塗装屋さんですもんね(笑)。
マーくん:そうです。塗装セミナーも長いことやっているものですから、そこで寄せられた声をもとに、
塗装の情報を発信していく場所にしたいと考えております。そうしますと、
いわきの街もまたきれいになっていくのかなと思っております。
BETTYさん:塗り替えの全てが分かる情報館になるということでリニューアルオープンなんですね。
いろいろな情報を発信していくことでいわきの街がどんどんきれいになっていく、
塗り替えられてピカピカになっていくことも考えられますもんね。
マーくん:そうですね。
BETTYさん:塗装工事の不安がなくなれば、塗装工事をやる方はきっと増えていくでしょうね。
マーくん:そうですよね。そのために、工事の範囲の出し方や塗料の解説を分かりやすく
丁寧に展示していきたいと考えています。前にこのコーナーでも「診断が大切」だという
お話をさせていただきました。ですから、診断の提案や手順、その診断に使う道具、例えばこんな物を
使ってこういう診断をしていくという展示。当然塗料にもいろいろな塗料がございますので、
ひび割れに強い塗料や遮熱・断熱、そういう塗料に関してもいろいろなコーナーを設けて分かりやすく
展示していきたいと考えております。
BETTYさん:なるほど。もうそこに行けば、塗り替えの全てが分かるという、そういう情報館になっていくわけですね。
塗料一つとっても、「家を塗り替えたいんだけど、塗料ってどうやって選べばいいの?」という、
もうその時点で不安になりますもんね。
マーくん:そうですよね。一流のペイントメーカーがありますが、シリコン塗料などいろんな種類があるんですね。
つい最近もお客さまから、種類について言われても分からないと言われまして。ですから、そういう部分をきちんと
説明させていただいて、より良い塗料を選んでいただくものが必要になるのではないかと思うんです。
BETTYさん:この後もですが、どんどん新しいものが出てくるんですよね。それから技術も新しくなったり、
工事のやり方も新しくなったり、いろんなことが日々進化していくと思いますので、そういったことにも
対応していくということですね。
マーくん:そうですね。ですから、新しいものを取り入れながら、当然、展示場も変わっていく形になっていくと思います。
BETTYさん:オープン日時は間もなく決まるんですか。
マーくん:はい。決まりましたら、すぐに発表させていただきますので、お楽しみにしてください。
BETTYさん:もちろん出入り自由というか、情報を見に来る方は自由にお入りいただいて。
マーくん:そうです。もう自由に見ていただいて結構です。
BETTYさん:分かりました。オープン日時が決まりましたらお知らせいただきたいと思います。
マーくん:よろしくお願いいたします。