塗り替えセミナーへ参加するメリットとは?
BETTYさん:「塗り替えセミナー」はどんな目的で開催しているんですか?
マーくん:塗装工事というのは、お客さまにとって不安な事が多いものですから、
少しでも不安を解消できればと思い開催しております。
さまざまな公的機関のデータでも、不具合の約半分は、塗装工事後、外装工事後が占めています。
そのくらい外壁・屋根工事の後の不具合が多いのが現状です。
BETTYさん:塗装工事後のトラブルが多いと言われても、大きな費用がかかりますので、
どうせ工事をするんだったらやっぱりトラブルのないようにしていただきたいですよね。
マーくん:そうですね。お風呂やキッチンのリフォームなどは、組み立て作業が中心なのですが、
塗装の場合は塗料を職人さんが現場で判断して使っていきます。
ほかのリフォーム工事よりも人的作業がどうしても多いので、トラブルや不具合が多いという結果になっています。
BETTYさん:塗装をしてきれいになるのはいいことですけどね。
マーくん:そうですね。お住まいが新築のようによみがえるのは塗装する喜びの一つなので、
上手に塗り替えをしていただければお客さまにとっても良いことだと思います。
ただ、塗装後のクレームが、リフォーム全体の半分以上を占めているので、現実は厳しいのだろうと考えています。
BETTYさん:塗り替えセミナーは、志賀塗装さんでは毎月開催しているんですか?
マーくん:2年ほどこのセミナーはお休みしていたんですが、やはり質の良い情報をお客さまに
きちんと提供するということも地元の会社の役割だと思いますので、今後も続けてまいります。
今の時代、インターネットで検索すると、いろいろな情報を見ることができますが、どういうふうに
業者さんを選べばいいのかということや、塗り替えのいろはなど、そのような情報を
この塗り替えセミナーで得ていただければ、開催する意味があるのではと思っております。
BETTYさん:もちろん、インターネットで情報は幾らでも入手できますが、目の前に実際に人がいて、
人対人で話ができるのは安心にもつながりますよね。
マーくん:そうですね。塗り替えセミナーでお客さまからいただく質問も、本当にいい質問が多いので、
そういう質問を皆さんで共有できるのも開催する目的ですね。
BETTYさん:これから雪が降ったり寒い冬になりますが、いわきはまだ塗装ができるんですか?
マーくん:そうですね。いわきはほぼ年間を通して塗装ができます。
この冬の時期は、ある塗装会社さんがいわきに営業所をつくっているくらいなんで。
やはり寒くなると、福島県内、東北を含めて、塗装工事ができるエリアが非常に限られてくるので、
冬の時期はいわき市に塗装業者さんが増えるんです。
BETTYさん:そうか。冬は塗装工事ができる地域が限られるから、
塗装工事ができない地域の業者さんがいわきに来るわけですね。
そういうことも正しく見る目を持つことも大事ですよね。
マーくん:そうですね、大事だと思います。万が一不具合があったときに、
いち早く対応できるのは地元の会社さんだと思いますので。
BETTYさん:志賀塗装さんでは今後もこの塗り替えセミナーは続けていくということですね。
マーくん:はい。相談会も開催しつつですが、なるべく日にちを分けたりして
多くの機会をつくっていければと考えています。
BETTYさん:ためになるお話がたくさん聞けると思います。皆さんお気軽にご参加ください。