【2020年1月9日】
 
本日の作業は、既存シーリングの撤去です。


 
シーリングとは外壁の継ぎ目(目地)に施工してあるゴム状のものです。
継ぎ目から雨水が侵入するのを防ぐ役割があります。
取り残しがないよう劣化した既存のシーリング材を丁寧に剥がしていきます。
 
【2020年1月10日】
 


 
昨日撤去したシーリングを、今度は充填します。
充填後、均一にならし表面を平滑な状態にします。
 
【2020年1月13日】
本日は玄関や、窓、雨戸や樋など、養生作業をしました。
 
 
 
手を加えない場所や大切な家財に塗料や傷が付かないようにしっかり覆います。
丁寧に養生することで現場の安全性や作業の効率もあがります。