瑕疵保険
指定工事後10年間保証される「延長瑕疵保険」とは?

BETTYさん:本日は、長期保証付きの塗装工事のご案内ですね。「10年保証プラン」と書いてありますが、どのような内容でしょうか?
マーくん:こちらは「延長瑕疵保険」という国の制度です。私どもはリフォーム会社ですのでリフォーム瑕疵保険を使いますが、
延長瑕疵保険は国土交通大臣指定の保険法人が、指定工事後10年間は保証するというものです。
指定工事というのは、例えば、外壁塗装、屋根塗装、バルコニーの塗装、雨水が浸入しそうなところのシーリング工事などです。
万が一、雨水の浸入があった場合、不具合工事として再度工事ができるように保証する保険です。
BETTYさん:すごいですね! ・・・
「リフォーム工事瑕疵保険」のメリットとは?

BETTYさん:今回は「リフォーム工事瑕疵保険」についてのお話ですね。
マーくん:リフォーム工事瑕疵保険は、住宅の品質を高めるための制度として注目されています。
国土交通省住宅局でも普及に力を入れているところです。
BETTYさん:ところで「瑕疵保険」というのは、どういったものなんですか?
マーくん:瑕疵保険とは簡単に申しますと、リフォーム工事や塗装工事をすると、そこに保険が付いてくる仕組みです。
BETTYさん:具体的に、何か消費者にとってメリットになるんですか?
マーくん:まず前提として、このリフォーム工事瑕疵保険を適用している会社が、建設業許可の1割程度し・・・