業者
【マンション管理組合様向け】マンション大規模修繕のよくあるトラブルとかしこい業者選びのコツ

マンションの劣化が気になり、大規模修繕を検討してるマンション管理組合の方もいらっしゃるのではないでしょうか。
一般的にマンションでは10年~20年の間には、劣化の程度により大規模修繕が必要になってきます。
しかし、どのように進めればよいか不安に感じてしまうこともあります。
そこで今回は、マンション大規模修繕のトラブルにはどのようなものがあるか、また、マンション大規模修繕を行う際の業者の選び方のポイントなどをご紹介します。
1. 大規模修繕のよくあるトラブルと対策のポイント
マンションの大規模修繕を進めるには、次のようなトラブルが発生する可能性があります。
トラブルに対しての対策・・・
リフォーム工事や塗装工事でトラブルになりやすいこととは?

BETTYさん:今回は、リフォーム工事や塗装工事に関するお客さまからのクレームについてのお話ですね。
工事へのクレームがデータ化されているそうですが、お家のクレームはどんなものが多いのでしょうか?
マーくん:クレームの約半分が、屋根に関すること、外壁に関することですね。
BETTYさん:お家のクレームの約半分は、屋根と壁で占められているということですね。
マーくん:そうですね、データ的にはありますが、そのような結果が出ております。その中でもトップは「屋根」ですね。
BETTYさん:屋根のどんなところなんですか?
マーくん:屋根の剥がれや雨漏れです。
下から見え・・・
「外壁塗装って何日かかるの?」「聞きたいことがあるのに連絡がつかない……」塗装工事で起こりやすいトラブル

BETTYさん:今回は、外壁塗装で起こりがちな、業者さんとお客さまとのトラブルについてのお話ですね。
マーくん:弊社では年間100棟以上の戸建ての外壁塗装を行っていますが、
まれにお客さまとのあいだに行き違いが起こる場合があります。まず1つ目は、「屋根、外壁塗装の工期について」です。
「工事に何日もかかって、ずいぶん長かったよね」「いつ足場を外しにくるの?」というお客さまのお声が多いです。
BETTYさん:暑い夏なんかはずっと足場がかかっていると、何となく暑苦しく感じますよね(笑)。
でも、よく考えたら足場がなかったら工事はできないですよね。
それに、台風が来たり雨が降った・・・
外壁塗装は失敗が多い? プロが教える「失敗しない外壁塗装」のための業者選び5カ条!

BETTYさん:住宅のリフォームや新築について、気になるデータがあるそうですね。
マーくん:はい。リフォームや新築に関して、2つの気になるデータがあります。
1つは、リフォームに関するクレームのうち、半分は屋根・壁に関することで、その内容のほとんどが雨漏れだということ。
もう1つは、保険機関「住宅あんしん保証」の2009年10月から2016年3月までのデータです。
新築住宅の保険事故の89.5%が雨漏れで、そのうち屋根が40%、外壁が32%というデータが出ています。
これらのことから、リフォームせよ、新築にせよ、「雨漏れ」が最大の課題だということが分かります。
BETT・・・