サイディング張り替えのメリット・デメリットとは? | 外壁塗装のことなら福島県いわき市の志賀塗装株式会社

志賀塗装株式会社
0120-4116-99 【受付時間】午前9:00~午後6:00【定休日】日曜・祝日

塗替え講座(塗装工事)

サイディング張り替えのメリット・デメリットとは?

BETTYさん:サイディングの研修に参加されていたと伺いましたが。 マーくん:サイディングの塗りではなくて、張り替えの方の研修に行っておりました。 塗装工事ができない場合は、重ねて張るか、一度サイディングを取って新しく張るという2つの方法があり、その流れや全国の事例研究会に参加していました。 BETTYさん:そうすると、意外と塗装ができない建物が多くなってきているということですか。 マーくん:そうですね、全てではないのですが、特に平成12年(2000年)4月1日時点に契約して建てたものに時々見受けられるんですね。 BETTYさん:それは年数で分かるんですね。 マーくん:ええ。平成12年を基点に、まあ、正確にいうと、新築時における法律が緩かったというか・・・。 ・・・

お家の外観を変えたくない方は無色透明のコーティングを!

BETTYさん:今日も「窯業系サイディング」のお話が続きますね。 マーくん:はい。住宅の8割近くがサイディングの壁になっていますので、メンテナンス方法や不具合の対処法を知っておくことも非常に大事かと思います。 BETTYさん:そうですよね。8割と言われると、「うちもかな」「うちもだな」と思っているかもしれないですね。では、今日はどんな話題でしょうか。 マーくん:本日は最近のサイディングの表面に無色透明のUVカットクリアを施工する場合についてお話したいと思います。 BETTYさん:無色透明。よく車全体をコーディングするみたいな、なんかそういうのは聞いたことがありますけれども、それとはちょっと違うんでしょうね。 マーくん:それと同じような形にはなるんですが、それの住・・・

塗装をするときはお家の建築時期を確認しましょう!

BETTYさん: 窯業系サイディングの塗装診断について、さらにお知らせしたいことがあると伺いましたので、そちらをお願いいたします。 マーくん:窯業系サイディングは木と同じように、呼吸したり、水が膨れたり、板そのものが数ミリ反るという話をしてきましたが、 屋根材についても同じようなことが言える材料があることをお知らせしたいと思います。 BETTYさん:窯業系サイディングというのは、外壁に張る板のようなものと考えていただけたらいいですよね。 今、新築住宅ですと多くの方が採用されているようですが。その同じことが言える材料が、屋根の材料にもあるということですね。 マーくん:そういうことです。外壁だけでなく屋根も、塗装をして保護しないといけないのですが、塗っても剥がれてしまう屋根・・・

窯業系サイディングに起こりうる不具合とは?

BETTYさん:新築住宅の8割が、窯業系サイディングの外壁材となっているそうですね。 マーくん:そうなんです。窯業系サイディングは住宅の外壁によく使われているもので、タイルの形やブロック状のものなどいろいろなデザインがあります。 まず、一番大事なことですが、端的に申しますと、窯業系サイディングは木と同じ性質があります。 水分を含んだり出したり、あるいは伸びたり縮んだりすることがあるという前提でお話ができればと思っています。 BETTYさん:では、その窯業系サイディングについて、いろいろな知識を高めておくことが大事だと思うのですが、そのあたりも教えていただけますか。 マーくん:メンテナンスの知識というのは、いざというときに役に立っていきますので、 もちろん何でもない・・・

「窯業系サイディング」塗り替えをする前に、必ず住宅診断を!

BETTYさん:志賀社長は窯業系サイディングの講習会に参加されたそうですね。 マーくん:はい、窯業系のサイディング全般についての講習、「窯業サイディング張替診断士」の講習会へ行ってきました。 BETTYさん:継続して勉強していくことも、とても大事なお仕事の一つですものね。 「窯業系サイディング」というのは、どういうものですか。 マーくん:今の日本の住宅の多くが、この窯業系サイディングという外壁材を使っています。 BETTYさん:あの板みたいな・・・、板って言うとあれですけれども(笑)、張り付けてある感じの壁っていうことですね。 マーくん:そのとおりです。最近の窯業系サイディングは、意匠性が良くて、 タイル調に見せかけたり、菱目調に見せかけたりなど、多様性のあ・・・

「機能性塗料」を選べば、良い工事ができる?

BETTYさん:今日のお話は、最近話題の塗料についてのお話でよろしいですね。 マーくん:そうですね。もしかしたらお見積もりを取った経験がある方はご承知かもしれませんが、現在、毎日、新商品の塗料がたくさん出ています。 今日はその中でも「機能性塗料」についてお話していきます。 BETTYさん:「機能性塗料」、何か良さそうな感じがしますけれども、どういうものですか? マーくん:例えば、車でいうならば、ハイブリッド車がありますよね。ガソリンと電気を組み合わせてというものですが、環境に良くて燃費が良くて。 同様に、塗料もいろいろな樹脂があり、「ハイブリッド結合」といいまして、良いところだけをうまく結合させていろんな価値を付けている塗料があります。   [ca・・・

「塗装工事をやる!」と決められるコツとは?

BETTYさん:いろんなイベントを開催している志賀塗装さんですが、塗り替え希望のお客さまから受けるご質問というのは、どんなものが多いのですか? マーくん:「お見積もりの金額」とか「どんな塗料がいいか」というご質問がありそうなのですが、意外と一番多いのは「決められない」というご質問です。 いろんな会社さんから見積もりをもらってお話をしても、なかなか決断ができないので、 「塗装工事をやる! と決められるようなコツはありますか?」というようなご相談が意外と多いですね。 BETTYさん:それは意外ですね。「決められない」「決断できない」というのは、やっぱり何か理由があるんですか? マーくん:やはり、工事の金額が高額になるということと、見積もりの金額は会社さんごとに差が出ますので・・・

迷ってしまう外壁の色選び、どうやって選ぶ?

BETTYさん:ここのところ、「塗料の品質の話」や「営業マンはこんな感じで選ぶといい」など、いろいろと詳しい話が続いていますけれども。 マーくん:そうですね。塗る前までの考え方や、業者さんの方の準備が、塗装の仕上がりに影響してきます。 また、初めて塗装をする方や、久しぶりに塗装をする方も多いので、その過程で業者さんとすり合わせをすることが大切です。 そのような情報が、見積価格に差が出てきたとき、工事内容を理解できる要素になってきます。 いろいろなお話のうちで何か一つ、皆さんのお役に立てればいいなと思いながらお話しています。 BETTYさん:「ああ、そういうことなんだ!」っていうお話が続いております。いつもありがとうございます。今日はどんな内容になりますか。 マーくん:・・・

塗り替え工事は天気によって仕上がりが違うの?

BETTYさん:ここ最近、このコーナーでは品質についていろいろなお話を伺っています。 足場が大事、洗うことも大事、ひび割れの処理をすることも本当に大事というお話を伺いました。今日はどうでしょうか。 マーくん:今日もやっぱり品質に関わるお話として重要な項目があります。 それは「塗装工事は天気によって左右されます」ということです、特に仕上がりです。 BETTYさん:天気によって左右される? マーくん:はい。一番イメージがしやすいかと思うんですが、もちろん雨の日は駄目ということ。 BETTYさん:ですよね。そういうイメージは湧きますよね。     マーくん:はい。それ以外に駄目なときも結構ありまして、「雨が当たらなければいい・・・

品質の高い塗装工事とは?【Part.3 下地処理方法】

BETTYさん:外壁塗装の品質を左右するお話として、これまで「足場」の話と「洗浄」の話をお伺いしました。今日はどんなお話でしょうか? マーくん:塗料そのものは完成品ではなく、現場で塗ることで完成されるので、足場の話と洗浄の話というのはとても大事なことです。 今日はさらに品質の話ということで、ひび割れなどを処理する「下地処理」について触れたいと思います。 BETTYさん:まだ「塗る」というところまで行っていないですよね。塗装工事の前にはいろんなプロセスがあるということですよね。 マーくん:そうですね。外壁に髪の毛ぐらいの細いひび割れが入っていたり、あるいはもっと大きくひび割れていたりなど、さまざまな状況があります。 一口にひび割れといってもその状態には差があるのですが、処・・・